MLBの未来予測

             今回がFar East Divisionでの最後の投稿となるので、今回は私が在籍した4年間におけるMLBに関して振り返りながらMLBの More »

開幕延期した時間を使うには野球ファンはどうすれば良いのか

              Florida College Summer League 公式HP:http://floridaleague.com/v More »

MLB 10-19 PLAYER RANKING 10-1

              2020年を迎え、今シーズンも開幕が迫ってきた。2020年代という新たな時代を迎える前に2010年代を彩ったスタープレイヤ More »

MLB 10-19 PLAYER RANKING 20-11

              2020年を迎え、今シーズンも開幕が迫ってきた。2020年代という新たな時代を迎える前に2010年代を彩ったスタープレイヤ More »

MLB 10-19 PLAYER RANKING 30-21

              2020年を迎え、今シーズンも開幕が迫ってきた。2020年代という新たな時代を迎える前に2010年代を彩ったスタープレイヤ More »

 

Weekly Report: Week-21

28004205214_1e9048626a_z

 

 

 

 

 

 

 

3つのハイライトで1週間のメジャーリーグを辿る。Week-21のキーワードは「ゲイリー・サンチェス」「マット・ ムーア」「コリー・シーガー」だ。

 

  • ゲイリー・サンチェス

「ベイビー・ボマーズ」。
タイラー・オースティン、アーロン・ジャッジ、そしてゲイリー・サンチェスを加えたヤンキースの若手野手陣を人々はそう呼ぶ。

2016年のMLB.comプロスペクトランキングでは全体32位、ポジション別部門では1位にランクインしたこのドミニカ共和国出身の23歳の捕手は、2009年にヤンキースとインターナショナルFAで契約後、2015年にAAA級スクラントンのシーズン終了と共にコールアップされデビュー。期待され迎えた2016年、オースティン・ロマインとのブライアン・マッキャンの控え捕手争いに敗れマイナーでシーズンをスタート。5月に1度コールアップされ指名打者としてスタメン出場するが、4打数0安打に倒れ再びマイナーへ。

サンチェスに再びチャンスが与えられたのは8月3日。コールアップ即スタメンとなると、4日連続でヒットを放つ。初ホームランが出たのは一週間後の8月10日だった。田澤純一の高めに浮いたストレートを捉えると、センターへ特大の一発。この日は5打数4安打と爆発するが、それだけでは終わらなかった。

 14日に第2号を放つと、16日には何と2発。翌日も1発を叩き込み、なんとWeek 21終了時点(26日時点)で史上初の「デビュー最初の23試合で11号本塁打」を達成。また、ルーキーにより8月の月間本塁打記録も更新し続けている。実況アナウンサーには「マジカル・ルーキー」、球団担当記者からはホームランを打つと「デイリー・ホームラン」とまで呼ばれる驚異の新人を筆頭に、マイナーに控えるクリント・フレイジャーら強力野手陣を加え「ベイビー・ボマーズ」はブロンクスの外野席に更に多くの爆弾を落とし続けるに違いない。

もし貴方がヤンキー・スタジアムの外野席に行かれるのであれば、グローブを必ず持って行くべきだ。素手で彼らの打球を捕るのは危険すぎるだろうから。

 

 

 

1 2 3

コメントを残す