開幕延期した時間を使うには野球ファンはどうすれば良いのか
Florida College Summer League 公式HP:http://floridaleague.com/v More »
MLB 10-19 PLAYER RANKING 10-1
2020年を迎え、今シーズンも開幕が迫ってきた。2020年代という新たな時代を迎える前に2010年代を彩ったスタープレイヤ More »
MLB 10-19 PLAYER RANKING 20-11
2020年を迎え、今シーズンも開幕が迫ってきた。2020年代という新たな時代を迎える前に2010年代を彩ったスタープレイヤ More »
MLB 10-19 PLAYER RANKING 30-21
2020年を迎え、今シーズンも開幕が迫ってきた。2020年代という新たな時代を迎える前に2010年代を彩ったスタープレイヤ More »
2017 Team Preview:デトロイト・タイガース

*40人ロースターはリンクより参照
*SP横*マークはローテーション候補の意味を示す。
レフト | 105.2M |
センター | 128M |
ライト | 100.6M |
フェンス高さ | 2.4~3.4M |
安打 | 98.4 |
ツーベース | 88.4 |
スリーベース | 190.4 |
HR | 113.8 |
得点 | 101.9 |
予想ラインアップ
1.イアン・キンズラー:2B
安定感のある打撃と、高い評価を受ける守備が持ち味のオールラウンドプレイヤー。プリンス・フィルダーとのトレードで2014年シーズンからタイガースに所属している。昨年の成績は、本塁打が20本と5年ぶりの20本塁打以上の記録をのこしたのに対し、三振数も3桁の115をマークした。守備面では、自身初のゴールデングラブ賞を受賞している。
2.JD.マルティネス:RF
2014年にタイガースに移籍してから大ブレーク、3年連続で20本塁打以上をマークしている。昨シーズンは一昨年に比べ三振数が50減り、結果として出塁率、打率ともに成績の向上が見られた。チームの完全再建が噂されるなか、トレードの筆頭候補にあがっているが、今のところ具体的な話は出ていない。
3.ミゲル・カブレラ:1B
ミギーの愛称で親しまれるが、投手陣は誰もが恐れる長距離砲。2015年には12年ぶりに本塁打数が20本を下回り、パワーの低下を心配する声も出たが、昨シーズンは38本の本塁打を放ち、心配の声を成績ではねのけた。怪我なく過ごせれば、再来年あたりには通算3000本安打、500本塁打を達成できるかもしれない。
4.ビクター・マルティネス:DH
今年の12月に38歳を迎えるベテラン。2015年シーズンは大不振に陥り、衰えを指摘する声もあったが、見事復活し、打率.289、OPS.826をマークし、存在感を示した。もともとはクリーブランド・インディアンスなどで捕手を務めていたが、膝の怪我などにより近年はDHに専念している。ニックネームは”Vマート”。
5.ジャスティン・アップトン:LF
アップトン兄弟の弟。兄は現在トロント・ブルージェイズに在籍するメルビン・アップトンJr。”Jr”とついているため、メルビンの方が年下だと思う人もいるかもしれないが、実際はジャスティンは3歳年下。昨シーズンは前半戦打率.235、ホームラン9本と不振に苦しんだが、後半戦復調し、結果的に31本塁打、打率246まで成績を回復させた。今年は一年を通して昨シーズン後半のような打撃を期待したい。
6.ニック・カステヤノス:3B
もともとタイガースのマイナー期待の有望株だった選手。我慢して使い続けたことでだんだんと成績が伸びてきて、昨年は試合数こそ怪我の影響により110試合にとどまったが、ほかのバッティングのスタッツに関してはほとんどが上昇した。今年は初の20本塁打以上をねらっていきたい。
7.タイラー・コリンズ:CF
センターのレギュラーの座をつかむと思われている26歳。マイナー時代を通じて特筆するツールがなく、若手が伸びてくればレギュラーの座を奪われる可能性もあるのだがそのようなマイナーリーガーがいないのがタイガースの現状である。
8.ジェームス・マキャン:C
打撃での貢献はあまり期待できないが、守備面、特に強肩が魅力なキャッチャー。昨年は盗塁阻止率45%とリーグ有数な数字を残した。2014年までタイガースに在籍してきたアレックス・アビーラが出戻りで加入したが、マキャンがスタメンの座を務めることはほぼ間違いないだろう。
9.ホゼ・イグレシアス:SS
守備面で魅せるというという印象が強いが、スタッツで見てみるとDRSは+3にとどまっている。しかし、数字には表れなくても、観客を魅了する守備力を持っていることは間違いない。怪我が多いのが欠点の一つで、140試合以上に出場したシーズンは今まで一度もない。
コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。