開幕延期した時間を使うには野球ファンはどうすれば良いのか
Florida College Summer League 公式HP:http://floridaleague.com/v More »
MLB 10-19 PLAYER RANKING 10-1
2020年を迎え、今シーズンも開幕が迫ってきた。2020年代という新たな時代を迎える前に2010年代を彩ったスタープレイヤ More »
MLB 10-19 PLAYER RANKING 20-11
2020年を迎え、今シーズンも開幕が迫ってきた。2020年代という新たな時代を迎える前に2010年代を彩ったスタープレイヤ More »
MLB 10-19 PLAYER RANKING 30-21
2020年を迎え、今シーズンも開幕が迫ってきた。2020年代という新たな時代を迎える前に2010年代を彩ったスタープレイヤ More »
好調メッツを変えた守備の強化とブルペンの強化

今季のMLBは例年に比べて、春の珍事と呼ばれる開幕直後だけ好調な選手は少ない印象を持ちます。しかしチーム単位で見ると全く異なる景色が見えてきます。アメリカンリーグではレッドソックスが、そしてナショナルリーグではメッツが特に抜きん出た成績を記録しています。
さらにメッツ以外にもナ・リーグからはダイヤモンドバックスなどの名前も挙げるべきでしょう。ただしレッドソックスとダイヤモンドバックスは昨年もPOに進出していて、今季もある程度期待値が高い状態でシーズンに突入しています。その一方でメッツの下馬評は非常に低く、ナ・リーグ東地区はナショナルズの地区優勝で決まりという風潮が開幕前はありました。実際にESPNの識者29人のナ・リーグ東地区の優勝予想は満場一致でナショナルズでした(http://www.espn.com/mlb/story/_/id/22919123/2018-espn-expert-predictions-which-superteam-rule-baseball)。
しかしいざ開幕を迎えると、メッツが予想外に好成績を残しています。今回のコラムでは、そのメッツにフォーカスして彼らが好調なスタートを切った背景を見ていきます。
メッツには昨年のシーズン開幕前に大きな期待が寄せられていました。それもそのはずで、ノア・シンダーガードやジェイコブ・デグロームらで構成する若手主体の夢のローテーションがフル稼働すると見られていたからです。しかし現実はそう甘くありませんでした。シンダーガードは僅か7試合投げただけでシーズンを終えて、マット・ハービーも防御率6.70と目を覆いたくなるような不振に陥りました。打線の核であるヨエニス・セスペデスも故障して、ナショナルズのライバルになるどころか勝率5割にすら届きませんでした。そしてシーズン終了後には長期政権となったテリー・コリンズ監督が退任しました。
そのコリンズの後にミッキー・キャラウェイが新監督として就任しました。キャラウェイはインディアンスの投手コーチをしていた人物で、その手腕は確かなものがあります。しかしメッツが昨年の不振からV字回復を遂げたのはキャラウェイ就任以上に大きな要因があります。
コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。