開幕延期した時間を使うには野球ファンはどうすれば良いのか
Florida College Summer League 公式HP:http://floridaleague.com/v More »
MLB 10-19 PLAYER RANKING 10-1
2020年を迎え、今シーズンも開幕が迫ってきた。2020年代という新たな時代を迎える前に2010年代を彩ったスタープレイヤ More »
MLB 10-19 PLAYER RANKING 20-11
2020年を迎え、今シーズンも開幕が迫ってきた。2020年代という新たな時代を迎える前に2010年代を彩ったスタープレイヤ More »
MLB 10-19 PLAYER RANKING 30-21
2020年を迎え、今シーズンも開幕が迫ってきた。2020年代という新たな時代を迎える前に2010年代を彩ったスタープレイヤ More »
後半戦展望 : ヒューストン・アストロズ

デッドラインを経ての各チームの変化についてまとめる。今回はヒューストン・アストロズだ。
昨年悲願のワールドチャンピョンに輝いたアストロズ。2連覇に挑む今年は昨年のメンバーに加え、先発にゲリット・コールを補強し、優勝候補筆頭としてシーズンを迎えた。前半戦を64勝35敗と素晴らしい成績で折り返し、ア・リーグ西地区を引っ張っている。そんなアストロズだが、後半戦に向けてリリーフを中心にて選手の入れ替えを行った。
マーティン・マルドナード(LAA)↔パトリック・サンドバル
ライアン・プレスリー(MIN)↔ホルヘ・アルカラ、ギルバート・セレスティーノ
ロベルト・オスーナ(TOR)↔ケン・ジャイルズ、デビッド・ポリーノ、ヘクター・ペレス
この3件のトレードを成立させ、昨年のゴールドグラブ賞キャッチャーのマルドナード、トロント・ブルージェイズの若きクローザーであるオスーナを獲得するなど確実に戦力をアップさせた。アストロズのクローザーは16年からの2年間ジャイルズがつとめていたが、今回のトレードでチームは彼に見切りを付けるような形となった。
持ち前の強力打線とジャスティン・バーランダー、ゲリット・コール、ダラス・カイケルの3本柱を中心に勝ち星を重ねているアストロズ。更には期待のトッププロスペクトであるカイル・タッカーも昇格を果たしており、今回のトレードを含めますます抜け目のないチームとなっている。強豪ひしめくア・リーグ西地区だが、2年連続となるワールドチャンピョンへ向け、まずは確実に地区優勝を勝ち取りたい。
Text by Akinari Miyazaki
Photo by : https://www.flickr.com/photos/jrth/5527103/
コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。