開幕延期した時間を使うには野球ファンはどうすれば良いのか
Florida College Summer League 公式HP:http://floridaleague.com/v More »
MLB 10-19 PLAYER RANKING 10-1
2020年を迎え、今シーズンも開幕が迫ってきた。2020年代という新たな時代を迎える前に2010年代を彩ったスタープレイヤ More »
MLB 10-19 PLAYER RANKING 20-11
2020年を迎え、今シーズンも開幕が迫ってきた。2020年代という新たな時代を迎える前に2010年代を彩ったスタープレイヤ More »
MLB 10-19 PLAYER RANKING 30-21
2020年を迎え、今シーズンも開幕が迫ってきた。2020年代という新たな時代を迎える前に2010年代を彩ったスタープレイヤ More »
MLB 10-19 PLAYER RANKING 50-41

2020年を迎え、今シーズンも開幕が迫ってきた。2020年代という新たな時代を迎える前に2010年代を彩ったスタープレイヤーの活躍をランキング形式で振り返ることにする。ランキングはFar East Divisionメンバーによる投票で選定を行った物で、10年代の活躍のみを考慮して選定を行った。
50位 スターリン・カストロ (10-15 CHC、16-17 NYY、18-19 MIA)
10年代で1617安打を放ったMLB屈指のヒットメーカー。10年に20歳の若さでいきなり打率3割を残すと、翌年は207安打を放ちメジャーの歴史上最年少での最多安打となった。それ以降目立った活躍は出来ていないが、大きな怪我も無く、毎年コンスタントにヒットを積み重ねている。まだ29歳(3/24で30歳)と全盛期で通算安打数をどこまで伸ばすことが出来るのか、注目が集まる。
49位 アンドリュー・ミラー (10 FLA、11-13 BOS、14 BOS,BAL、15-16 NYY、16-18 CLE、19- STL)
2mを越える長身から投げられる速球と切れ味鋭いスライダーを武器に支配的な活躍を見せた左腕。キャリアの序盤は先発として起用されていたが、芽が出ず、12年のリリーフ転向を機に大ブレイクした。特に16年のポストシーズンでは数々のピンチで登板、ALCSでは7.2イニングを投げて無失点の活躍でMVPに輝いた。また、そのイニングを問わない起用法は注目を集め、その後のポストシーズンでの戦い方を変えた。
48位 トロイ・トゥロウィツキー (10-15 COL、15-17 TOR、19 NYY)
抜群の野球センスを誇り、10年代前半に活躍した大型ショート。打撃ではコンスタントに3割を残せる打撃技術に加え、30本塁打を放つパワーもあり、コロラド・ロッキーズの中軸を担った。守備でも抜群のフィールディングと強肩を武器に、ゴールドグラブ賞を2度受賞、数々のハイライトプレーを残した。実力で言えば10年代有数の選手だが、度重なる怪我で短いキャリアに終わってしまったのは残念でならない。
47位 フランシスコ・リンドーア (15- CLE)
走攻守三拍子揃ったクリーブランド・インディアンズの顔。15年にデビューし、新人王投票2位に入ると、2年目からは4年連続でオールスター、2度のゴールドグラブ賞、シルバースラッガー賞を受賞した。チームもリンドーアの台頭と共に躍進し、16年から3年連続で地区優勝を達成した。既にMLBを代表する選手の1人だが、まだ26歳と非常に若く、20年代は更なる躍進にも期待が高まる。
46位 ジョシュ・ドナルドソン (10-14 OAK、15-18 TOR、18 CLE、19 ATL)
豪快な打撃と派手な三塁守備を武器に高い人気を誇る選手。13年に遅咲きながらブレイクすると、15年にはトロント・ブルージェイズを22年ぶりの地区優勝に導き、MVPに輝いた。18年には怪我もあり、52試合の出場にとどまったが、昨年は37本塁打、OPS=.900と見事復活を果たし、カムバック賞を受賞、オフにはミネソタ・ツインズとの4年92Mの大型契約を手にした。
コメントを残す コメントをキャンセル
コメントを投稿するにはログインしてください。