Tag Archives: トム・マーフィー
2017 Top 10 Prospects by Position

*ポジションはC・1B・2B・3B・SS・OF・RHP・LHP
*レポートはチーム別トップ20リストを参照
- C
ランク | 選手名 | チーム名 |
1 | フランシスコ・メヒア | CLE |
2 | ザック・コリンズ | CHW |
3 | ホルヘ・アルファロ | PHI |
4 | カーソン・ケリー | STL |
5 | チャンス・シスコ | BAL |
6 | トム・マーフィー | COL |
7 | ギャレット・スタッブス | HOU |
8 | クリス・オーキー | CIN |
9 | ベン・ローベット | MIN |
10 | ブルース・マックスウェル | OAK |
- 1B
ランク | 選手名 | チーム名 |
1 | コディ・ベリンジャー | LAD |
2 | ジョシュ・ベル | PIT |
3 | ドミニク・スミス | NYM |
4 | リース・ホスキンズ | PHI |
5 | ラウディ・テレズ | TOR |
6 | ボビー・ブラッドリー | CLE |
7 | ケイシー・ギレスピー | TB |
8 | ライアン・オハーン | KC |
9 | マット・タイス | LAA |
10 | ダン・ボーゲルバック | SEA |
- 2B
ランク | 選手名 | チーム名 |
1 | ヨアン・モンカダ | CHW |
2 | ウィリー・カルフーン | LAD |
3 | オジー・アルビース | ATL |
4 | シェド・ロング | CIN |
5 | トラビス・デメリ | ATL |
6 | アンディ・イバニェス | TEX |
7 | ルイス・ウリアス | SD |
8 | アレン・ハンソン | PIT |
9 | マックス・シュロック | OAK |
10 | ホルヘ・マテオ | NYY |
- 3B
ランク | 選手名 | チーム名 |
1 | ニック・センゼル | CIN |
2 | ラファエル・ディバース | BOS |
3 | ハンター・ドージャー | KC |
4 | マット・チャップマン | OAK |
5 | オースティン・ライリー | ATL |
6 | ブラディミール・ゲレーロJr | TOR |
7 | ジェイマー・キャンデラリオ | CHC |
8 | ボビー・ダルベック | BOS |
9 | ケブライアン・ヘイズ | PIT |
10 | ジョシュ・ロウ | TB |
- SS
ランク | 選手名 | チーム名 |
1 | ブレンダン・ロジャース | COL |
2 | フランクリン・バレット | OAK |
3 | ダンズビー・スワンソン | ATL |
4 | ウィリー・アダムス | TB |
5 | アメド・ロサリオ | NYM |
6 | グレイバー・トーレス | NYY |
7 | イーサン・ディアズ | MIL |
8 | ケビン・マイタン | ATL |
9 | J.P.クロフォード | PHI |
10 | フェルナンド・タティスJr | SD |
- OF
ランク | 選手名 | チーム名 |
1 | アンドリュー・ベニンテンディ | BOS |
2 | イアン・ハップ | CHC |
3 | エロイ・ヒメネス | CHC |
4 | ルイス・ブリンソン | MIL |
5 | クリント・フレイジャー | NYY |
6 | ビクター・ロブレス | WSH |
7 | ハンター・レンフロー | SD |
8 | アレックス・バードューゴ | LAD |
9 | オースティン・メドウズ | PIT |
10 | カイル・ルイス | SEA |
- RHP
ランク | 選手名 | チーム名 |
1 | ルーカス・ジオリト | RHP |
2 | ブレント・ハニーウェル | TB |
3 | フランシス・マーテス | HOU |
4 | アレックス・レイエス | STL |
5 | ホセ・デレオン | TB |
6 | エリック・フェッディ | WSH |
7 | タイラー・グラスノー | PIT |
8 | レイナルド・ロペス | CHW |
9 | ジェフ・ホフマン | COL |
10 | ヤディアー・アルバレス | LAD |
- LHP
ランク | 選手名 | チーム名 |
1 | ジェイソン・グルーム | BOS |
2 | ジョシュ・ヘイダー | MIL |
3 | コルビー・アラード | ATL |
4 | A.J.パク | OAK |
5 | ヨハンダー・メンデス | TEX |
6 | スティーブン・ゴンザルベス | MIN |
7 | アミーア・ギャレット | CIN |
8 | ショーン・ニューカム | ATL |
9 | マット・ストラム | KC |
10 | トーマス・サプーキ | NYM |
Text by Ookaya Ryota
写真: https://flic.kr/p/FBaU79
2017 Top 20 Prospects:コロラド・ロッキーズ

本ランキングのベースは、現在の活躍と今後のアップサイドによる総合的な評価である。傘下トップ20の素材を簡易のレポートと共に示している。選手名のリンクで表示されるマイナーでのスタッツと併せて参考にして頂ければ幸いだ。
1. ブレンダン・ロジャース:SS
打撃では20歳とは思えないほどの完成度の高さを見せるハイシーリングなタレント。バットスピードの速さ、バットコントロール、リストの強さに加え、変化球への対応も上手くこなしている。ヒッティング、パワーともに平均以上。スピードは平凡だが、肩の強さやハンドリング、打球反応などはSSとして留まれるレベルにある。2B/3Bに移れば平均以上に守ることができるが、キャリアの前半はSSとしてプレーすることになるだろう。
2. ジェフ・ホフマン:RHP
90マイル中盤の速球とカーブ、チェンジアップ、スライダーのコンビネーション。速球はフォーシームでノビがあるため高めに投げて空振りを奪うことができる。この速球に70マイル中盤のカーブを組み合わて緩急をつける。スライダー、チェンジアップは平均程度のクオリティ。コントロールが平凡なためメジャーでは甘く入った変化球をよくHRにされていた。ドラフト前にトミー・ジョン手術を受けたが、以降は目立った故障はない。体格は非常に大柄なため先発向き。
3. ヘルマン・マーキス:RHP
90マイル中盤の沈む速球とスラーブ、チェンジアップのコンビネーション。速球は最速で98マイルをたたき出すこともあり球威は申し分ない。アウトピッチのスラーブはキレがよく、空振りを奪えるボール。チェンジアップは発展途上だが、いずれ平均レベルになるだろう。デリバリーはクリーンで力感がなく、コントロールも安定している。
4. ライリー・パイント:RHP
16 年ドラフト全体4位指名。最速102マイルの速球が最大の魅力。スライダーやカーブ、チェンジアップといった変化球の評価も非常に高い。身体能力も高く、 今後より安定して90マイル後半の速球をなげられるようになるだろう。最大にして唯一の欠点がコントロールの悪さ。ストライクが入らなくなるレベルでコン トロールが悪いのでこのままでは先発として投げることは厳しい。今後筋肉をつけることで自分の体をコントロールできるようにする必要があるだろう。
5. レイメル・タピア:OF
特徴的なスイングながらも抜群のバッティングセンスを持ち、速球、変化球関係なく打ちたい場所へと打球を飛ばすことができる。非常に細身で、打球がゴロになることが多いためパワーは平均以下。何でも打ちに行くアプローチのため四球も三振も少ない。スピードと肩の強さは平均以上だが、ルート取りでミスが多くCFを守れるかは微妙なライン。
6. イェンシー・アルモンテ:RHP
90マイル中盤の速球とスライダー、チェンジアップのコンビネーション。プロ入り後体重が増えたこともあって速球は最速で98マイルをマークすることもある。スライダーはアウトピッチとして有効でプレートの内外に投げ分けることができる。チェンジアップは改善が必要。デリバリーはデセプションに優れたスリークォーター。故障が少なく耐久性の高さも評価に値する。
7. カイル・フリーランド:RHP
90マイル前半の沈む速球とスライダー、チェンジアップ、カーブのコンビネーション。スライダーはカッターと形容されることもあり、コマンドよく投げられるためアウトピッチとして有効。チェンジアップは変化量が少ないが速球と同じアームスピードで投げられている。カーブは発展途上。優れたコマンドの持ち主だが、空振りを奪える球種が少ないため三振も少ない。デリバリーは若干力が入っている。
8. ライアン・カステラニ:RHP
サイドスローから90マイル前半の動く速球とスライダー、チェンジアップを投げる。速球はよく動き芯で捉えるのが困難なボール。スライダーとチェンジアップは平均かそれ以上との評価。コントロールも悪くなく、コンスタントにストライクが取れる。独特なデリバリーのため故障を心配されていたが、プロ入り後3年間で目立った故障はない。
9. トム・マーフィー:C
平均以上のパワーポテンシャルを有する攻撃型C。どの方向にでも長打をうつことができるパワーはCとしては十分。早打ちのため四球も三振も少ない。守備はキャッチング、ブロッキング共に平均以下で、肩の強さも平均程度。Cを長く務めることはできないだろう。
10. ピーター・ランバート:RHP
90マイル前半の速球とチェンジアップ、カーブ、スライダーのコンビネーション。速球は動きが少なく、それほどノビもないためクラスが上がるにつれ長打が打たれやすくなるかもしれない。チェンジアップはコマンドよく投げられており、平均以上のクオリティ。カーブ、スライダーは改善の余地あり。デリバリーはスムーズでコマンドのよさに一役買っている。
11. タイラー・ネビン:3B
昨シーズンは故障で1試合のみの出場に終わってしまった。大柄な体格の持ち主でバットスピードが非常に速く、パワーポテンシャルは平均以上。シーズン20HRも不可能ではないだろう。 スピードは全くなく、守備も平均以下のため将来は1Bに移る可能性が高い。
12. ライアン・マクマホン:3B
パワーポテンシャルは素晴らしいものがあるが、大きすぎるスイングのため空振りが多く昨シーズンは満足に発揮できなかった。どんなボールでも引っ張りにかかるため打率も低空飛行。四球を多く選べたことが唯一の救いだった。守備もフットワークが重く3Bに留まれると見る向きは少ない。
13. ジョーダン・パターソン:OF
豪快なスイングから生み出されるパワーが魅力。その分三振が多く、メジャーで高打率を残すことは難しいだろう。左打者で右投手に圧倒的な強さを見せるため将来はプラトーン専用になるかもしれない。守備では肩が強いが、スピードは平凡なためRFを守っている。
14. コルトン・ウェルカー:3B
16年ドラフト4巡目指名。強烈なアッパースイングで長打を量産するスラッガー。高卒ながら体格はほぼできあがっており、パワーは申し分ない。早打ちのため四球も三振も少ない。スピードは皆無で、守備も上手いとは言えたものではないので将来は1Bに移ることになるだろう。
15. サム・ハワード:LHP
90マイル前半の速球とスライダー、チェンジアップのコンビネーション。アウトピッチはスライダーで平均以上のクオリティ、チェンジアップもまずまず。スリークォーター気味のデリバリーはクリーンで力感がない。今後も先発として投げるのであれば球威不足である点と細身な点は不安材料。
16. アントニオ・センザテラ:RHP
90マイル中盤の沈む速球とスライダー、チェンジアップのコンビネーション。カーブを投げる回数を減らしスライダーを集中して改善したことで、スライダーはアウトピッチとして使えるボールになった。チェンジアップもよく沈み、空振りを奪えるボール。マウンドの傾斜を上手く使ったデリバリーも申し分ない。昨シーズン痛めた肩が懸念材料。
17. ブライアン・マンデル:1B
大柄な体格なためパワーポテンシャルは平均以上だが、コンタクトを重視したバッティングをするためHRはそれほど多くない。その分、打率を常に高く維持し二塁打を多く打つことができる。アプローチも優秀で四球を選びつつ三振を抑えることに成功している。守備は徐々に上達しつつある。
18. サム・ヒリアード:OF
スピードとパワーを兼ね備えたタレント。軽く振ったようなスイングでボールをスタンドまで飛ばすことができる。スピードも平均以上だが、盗塁成功率71%とイマイチ。コンタクトスキルに難があり、打率は低空飛行。守備では肩が強いためRFを守る。
19. ペドロ・ゴンザレス:OF
とてつもなく大きなアップサイドを秘めたハイシーリングなタレント。現在は身長の割りに細身な体格であるが、将来筋肉をつければ平均以上のパワーを身に着けることが可能だろう。コンタクトスキルはまだ未熟だが、将来平均レベルになるのではないかと見る向きが多い。スピードは平凡だが、打球反応がいいためCFを守っている。
20. マイク・ニコラク:RHP
高いポテンシャルを活かしきれてないハイシーリングなタレント。ドラフト前の高校時代は最速で97マイルをマークしていた速球も、プロ入り後はストライクを取るために 90マイル前半程度で推移。それでもまともにストライクが取れないという悪循環に陥っている。何かきっかけを掴んでこの状況から抜け出せなければ近いうちにランキングから消えることになるだろう
Text by Ookaya Ryota
写真: https://flic.kr/p/KSsKHQ
2016 Top 100 Prospects

*レポートはチーム別リストを参照。
ランク | 名前 | チーム | ポジション |
1 | コリー・シーガー | LAD | SS |
2 | ルーカス・ジオリト | WSH | RHP |
3 | フリオ・ユリアス | LAD | LHP |
4 | バイロン・バクストン | MIN | OF |
5 | J.P.クロフォード | PHI | SS |
6 | オーランド・アルシア | MIL | SS |
7 | ヨアン・モンカダ | BOS | 2B |
8 | A.J. リード | HOU | 1B |
9 | トレイ・ターナー | WSH | SS |
10 | アンドリュー・べニンテンディ | BOS | OF |
11 | スティーブン・マッツ | NYM | LHP |
12 | ホゼ・べリオス | MIN | RHP |
13 | ブレーク・スネル | TB | LHP |
14 | アレックス・レイエス | STL | RHP |
15 | タイラー・グラスノー | PIT | RHP |
16 | フランクリン・バレット | OAK | SS/OF |
17 | ノマー・マザーラ | TEX | OF |
18 | アンダーソン・エスピノーザ | BOS | RHP |
19 | フランシス・マルテス | HOU | RHP |
20 | オースティン・メドウズ | PIT | OF |
21 | ラファエル・ディバース | BOS | 3B |
22 | ホゼ・デレオン | LAD | RHP |
23 | ラウル・モンデシー | KC | SS |
24 | ジョーイ・ギャロ | TEX | 3B/OF |
25 | ルイス・ブリンソン | TEX | OF |
26 | ゲリー・サンチェス | NYY | C |
27 | ブラッドリー・ジマー | CLE | OF |
28 | ニック・ウィリアムズ | PHI | OF |
29 | ダンスビー・スワンソン | ATL | SS |
30 | ジョン・グレー | COL | RHP |
31 | ロバート・スティーブンソン | CIN | RHP |
32 | アーロン・ジャッジ | NYY | OF |
33 | クリント・フレイザー |
CLE |
OF |
34 | ショーン・ニューカム |
ATL |
LHP |
35 | グレイバー・トーレス | CHC | SS |
36 | ホルヘ・マテオ | NYY | SS |
37 | マックス・ケプラー | MIN | OF/1B |
38 | アンソニー・アルフォード | TOR | OF |
39 | コディ・リード | CIN | LHP |
40 | ビクター・ロブレス | WSH | OF |
41 | ブレンダン・ロジャース | COL | SS |
42 | マニュエル・マーゴ | SD | OF |
43 | ブレント・ハニーウェル | TB | RHP |
44 | イアン・ハップ | CHC | OF/2B |
45 | ウィリー・アダムス | TB | SS |
46 | アレックス・ブレグマン | HOU | SS/2B |
47 | ジェシー・ウィンカー | CIN | OF |
48 | ホルヘ・ロペス | MIL | RHP |
49 | ショーン・マナエア | OAK | LHP |
50 | ホセ・ペラザ | CIN | 2B/3B |
51 | ジョシュ・ベル | PIT | 1B/OF |
52 | ティム・アンダーソン | CWS | SS |
53 | デビッド・ダール | COL | OF |
54 | カーソン・フルマー | CWS | RHP |
55 | ブレット・フィリップス | MIL | OF |
56 | ジェーク・トンプソン | PHI | RHP |
57 | ハビアー・ゲラ | SD | SS |
58 | ウィルソン・コントレラス | CHC | C |
59 | ジェフ・ホフマン | COL | RHP |
60 | オズハイノ・アルビース | ATL | SS |
61 | ライアン・マクマホン | COL | 3B |
62 | マイケル・フルマー | DET | RHP |
63 | ドミニック・スミス | NYM | 1B |
64 | アレックス・バードューゴ | LAD | OF |
65 | トレント・クラーク | MIL | OF |
66 | ジョー・マスグローブ | HOU | RHP |
67 | フランクリン・キロメ | PHI | RHP |
68 | コディ・べリンジャー | LAD | 1B |
69 | カイル・ジマー | KC | RHP |
70 | ハンター・レンフロー | SD | OF |
71 | ニック・ゴードン | MIN | SS |
72 | デュエン・アンダーウッド | CHC | RHP |
73 | ジャック・フラハティ | MIN | LHP |
74 | ビリー・マッキニー | CHC | OF |
75 | タイラー・ジェイ | STL | RHP |
76 | アメド・ロザリオ | NYM | SS |
77 | マイケル・コペック | BOS | RHP |
78 | アミーア・ギャレット | CIN | LHP |
79 | ダズ・キャメロン | HOU | OF |
80 | アーロン・ブレアー | ATL | RHP |
81 | アレックス・ブランディーノ | CIN | SS/2B |
82 | カイル・タッカー | HOU | OF |
83 | フランセリス・モンタス | CWS | RHP |
84 | クリスチャン・アローヨ | SF | SS/3B |
85 | ジョシュ・ヘイダー | MIL | LHP |
86 | ディロン・テイト | TEX | RHP |
87 | アレン・ハンソン | PIT | 2B/SS |
87 | ティム・クーニー | STL | LHP |
89 | アレックス・ジャクソン | SEA | OF |
90 | ロブ・カミンスキー | CLE | LHP |
91 | ディラン・バンディ | BAL | RHP |
92 | スペンサー・アダムス | CWS | RHP |
93 | エドウィン・ディアズ | SEA | RHP |
94 | フォレスト・ウォール | COL | 2B |
95 | ハイマー・キャンデレリオ | CHC | 3B |
96 | トム・マーフィー | COL | C |
97 | ジェーコブ・ノッティンガム | MIL | C/1B |
98 | デビッド・ポリーノ | HOU | RHP |
99 | レイナルド・ロペス | WSH | RHP |
100 | ジョシュ・ネイラー | MIA | 1B |
ランク | 名前 | チーム | ポジション |
1 | ヨマー・レイエス | BAL | 3B |
2 | ウィルカーマン・ガルシア | NYY | SS |
3 | ドム・ヌネス | COL | C |
4 | ルシウス・フォックス | SF | SS |
5 | ルイズ・ゴハラ | SEA | LHP |
6 | タイラー・オニール | SEA | OF |
7 | アントニオ・センザテラ | COL | RHP |
8 | デビン・ウィリアムズ | MIL | RHP |
9 | ルイス・アレクサンダー・バサベ | BOS | OF |
10 | スティーブン・ゴンサルべス | MIN | LHP |
Text by Haruki SAKURAI
写真:https://flic.kr/p/yhnCKS
2016 Top 10 Prospects by Position

*ポジションはC・1B・2B・3B・SS・OF・RHP・LHP
*レポートはチーム別トップ20リストを参照
- C
ランク | 選手名 | チーム |
1 | ゲリー・サンチェス | NYY |
2 | ウィルソン・コントレラス | CHC |
3 | トム・マーフィー | COL |
4 | ジェーコブ・ノッティンガム | MIL |
5 | リース・マグワイア | PIT |
6 | ドム・ヌネス | COL |
7 | ホルヘ・アルファロ | PHI |
8 | チャンス・シスコ | BAL |
9 | エリアス・ディアズ | PIT |
10 | カイル・ファーマー | LAD |
- 1B/DH
ランク | 選手名 | チーム |
1 | A.J.リード | HOU |
2 | ジョシュ・ベル | PIT |
3 | ドミニック・スミス | NYM |
4 | コディ・べリンジャー | LAD |
5 | ジョシュ・ネイラー | MIA |
6 | ボビー・ブラッドリー | CLE |
7 | ジェーク・バウアーズ | TB |
8 | マット・オルソン | OAK |
9 | ライアン・オハーン | KC |
10 | バルビーノ・フエンマヨール | KC |
- 2B
ランク | 選手名 | チーム |
1 | ヨアン・モンカダ | BOS |
2 | アレックス・ブレグマン | HOU |
3 | ホセ・ペラザ | CIN |
4 | アレックス・ブランディーノ | CIN |
5 | アレン・ハンソン | PIT |
6 | フォレスト・ウォール | COL |
7 | ロブ・レフスナイダー | NYY |
8 | マイカ・ジョンソン | CWS |
9 | ウィルマー・ディフォー | WSH |
10 | トニー・ケンプ | HOU |
- 3B
ランク | 選手名 | チーム |
1 | ラファエル・ディバース | BOS |
2 | ジョーイ・ギャロ | TEX |
3 | ライアン・マクマホン | COL |
4 | ハイマー・キャンデレリオ | CHC |
5 | ブランドン・ドルーリー | ARI |
6 | コリン・モラン | HOU |
7 | エクトル・オリベラ | ATL |
8 | ケブライアン・ヘイズ | PIT |
9 | エリック・ジャギエロ | CIN |
10 | オースティン・ライリー | ATL |
- SS
ランク | 選手名 | チーム |
1 | コリー・シーガー | LAD |
2 | J.P.クロフォード | PHI |
3 | オーランド・アルシア | MIL |
4 | トレイ・ターナー | WSH |
5 | フランクリン・バレット | OAK |
6 | ラウル・モンデシー | KC |
7 | ダンスビー・スワンソン | ATL |
8 | グレイバー・トーレス | CHC |
9 | ホルヘ・マテオ | NYY |
10 | ウィリー・アダムス | TB |
- OF
ランク | 選手名 | チーム |
1 | バイロン・バクストン | MIN |
2 | アンドリュー・ベニンテンディ | BOS |
3 | ノマー・マザーラ | TEX |
4 | オースティン・メドウズ | PIT |
5 | ルイス・ブリンソン | TEX |
6 | ブラッドリー・ジマー | CLE |
7 | ニック・ウィリアムズ | PHI |
8 | アーロン・ジャッジ | NYY |
9 | クリント・フレーザー | CLE |
10 | マックス・ケプラー | MIN |
- RHP
ランク | 選手名 | チーム |
1 | ルーカス・ジオリト | WSH |
2 | ホゼ・べリオス | MIN |
3 | アレックス・レイエス | STL |
4 | タイラー・グラスノー | PIT |
5 | アンダーソン・エスピノーザ | BOS |
6 | ホゼ・デレオン | LAD |
7 | ジョン・グレー | COL |
8 | フランシス・マルテス | HOU |
9 | ロバート・スティーブンソン | CIN |
10 | ブレント・ハニーウェル | TB |
- LHP
ランク | 選手名 | チーム |
1 | フリオ・ユリアス | LAD |
2 | スティーブン・マッツ | NYM |
3 | ブレーク・スネル | TB |
4 | ショーン・ニューカム | ATL |
5 | コディ・リード | CIN |
6 | ショーン・マナエア | OAK |
7 | タイラー・ジェイ | MIN |
8 | アミーア・ギャレット | CIN |
9 | ジョシュ・ヘイダー | MIL |
10 | ティム・クーニー | STL |
Text by Haruki SAKURAI
写真:https://flic.kr/p/cR9RD5
2016 Top 20 Prospects:コロラド・ロッキーズ

本ランキングのベースは、現在の活躍と今後のアップサイドによる総合的な評価である。傘下トップ20の素材を簡易のレポートと共に示している。選手名のリンクで表示されるマイナーでのスタッツと併せて参考にして頂ければ幸いだ。
1. ジョン・グレー:RHP
13年ドラフト全体3位。今季はメジャーでも9先発。防御率は5.53と振るわなかったが、FIP3.63は高水準。98マイルのストレート&被打率.171のスライダーで攻めるパワーピッチング。オフにはダルビッシュ有(TEX)らを参考に新球カーブを習得。メカニクスの維持に苦しんでおりコマンドが不安定。
2. ブレンダン・ロジャース:SS
15年ドラフト全体3位。トロイ・トゥロウィツキー(TOR)と比較される未来のスターSS候補。素早いスイングでフィールド全体に打球を打ち分け、パワーも向上が目される。スピード&肩&守備範囲は平均以上で、SSのポジションにとどまれる資質の持ち主。
3. デビッド・ダール:OF
バランスよくファイブツールを揃えたオールラウンダー。故障により79試合の出場に止まったが、2AでOPS.721&盗塁22とまずまずの内容。体格の成熟とともにパワーは向上が目されているが、81K/11BBを喫したアプローチは改善する必要がある。CF守備は強肩&スピードを兼備しており平均以上。
4. ジェフ・ホフマン:RHP
14年ドラフト全体9位。トロイ・トゥロウィツキーとのトレードでTORから移籍。ドラフト前にトミージョン手術を受け、今季はカムバックし20試合に先発。最速98マイルのストレート&パワーカーブのコンビネーション。A+&2Aでは104回/75K/27BB/防御率3.03。
5. ライアン・マクマホン:3B
ノーラン・アレナード2世。攻守でインパクトを生み出せるアスリート。3B守備はゴールドグラブクラスに成り得ると高い評価を受けており、バッティングも上質なスイングスピードからパワフルな打球を生み出す。A+では打率.300、本塁打18、OPS.892。三振率27.5%と見極めを磨く必要がある。
6. フォレスト・ウォール:2B
ピュアヒッター。プラスのスイングスピードからハードなコンタクトを生み出し、体格に比したパワーも示す。スピード&走塁技術も上質でオフェンシブな2Bとして期待できる。守備では肩が弱く、フットワークも磨く必要がある。1AではOPS.806&盗塁25。
7. トム・マーフィー:C
オフェンシブな司令塔候補。抜群のパワーを武器に2A&3Aで20ホーマー&OPS.804をマーク。メジャーでも11試合に出場し3ホーマーを放った。三振の多さは懸念材料だが、捕手としての守備は優秀で、スローイング&ブロッキングスキルは平均以上。リーダーシップも持ち併せている。
8. アントニオ・センザテラ:RHP
96マイルに達するハードシンカー&スプリッターを低めに集めるグランドボーラー。傘下No.1とも言われる抜群のコマンドの持ち主でキャリア4年でBB/9=2.0。今季は26先発して防御率2.51&K/BB=4.33。マイナーでは平均以下のカーブ&スライダーを磨いている。
9. ドム・ヌネス:C
高校3年の時にSS→C。 守備&走塁のアスレチックさはラッセル・マーティン(TOR)と、美しい打撃スイングはカルロス・ゴンザレス(COL)と比較されている。1Aでは13ホーマー&OPS.821。55K/53BBと成熟したアプローチを見せており、メイクアップの評価も高い。
10. カイル・フリーランド:LHP
14年ドラフト全体8位。変則的なデリバリーから常時93マイルのストレート&プラスのスライダーのコンビネーションで打者を幻惑する。力みの入ったテイクバックからスタミナ面を不安視する声も多い。今季は故障により9先発にとどまったが、AFLでは25.1回/防御率2.84と復調をアピール。
11. ミゲル・カストロ:RHP
20歳の若さで開幕ロースター入りして18登板。99マイルのストレート&チェンジアップ。強気で打者に向かっていく姿勢を買われており、クローザーとして推す声も多い。今季はコマンドに苦しみCOL移籍後はリリーフに回っているが、先発に戻すプランも。A+&3Aでは38.1回/38K/防御率2.82。
12. レイメル・タピア:OF
マイナー屈指のヒットマシーン。滑らかでリラックスしたスイングから巧みにコンタクトを生み出しA+では打率.305&OPS.800。悪球打ちの癖があり、105K/24BBとアプローチは荒い。積極走塁が身上で26盗塁を決めたが成功率は72%にとどまる。守備では外野3ポジションをこなす。
13. トレバー・ストーリー:SS
プラスのバットスピードを備えており、パワフルなバッティングが持ち味。2A&3Aでは打率.279、本塁打20、OPS.863。ISO.235と長打力は申し分ないが、141Kを喫したコンタクト面は今後の課題。SSとしての守備にも不安を抱えており2Bや3Bとしてもプレー。
14. ヘルマン・マーキース:RHP
20歳にしてA+で26登板(23先発)、防御率3.56、K/BB=3.59、BB/9=1.9。90マイル前半~中盤のストレート&カーブのコンビネーションで積極的にゾーンを攻める。チェンジアップはまだ未発達も3球種をストライクゾーンに集めることができる。 6-1/185と体格は平凡。
15. ウェス・ロジャース:OF
スラッとした体格と抜群の跳躍力は生粋のCFとしてデクスター・ファウラー(CHC)と比較される。打球判断&スピードが飛び抜けており、広大なカバー範囲を示している。バッティングでは相応のスイングスピード&パワーを示しているが、変化球の対応を学ぶ必要がある。R&AではOPS.777&盗塁53。
16. タイラー・ネビン:3B
15年ドラフト全体38位。父フィルは通算208ホーマーを放った球宴1度の三塁手。父同様に強打の三塁手として期待されており、パワーとアベレージを両立したバッターになり得る。守備では6-4/200たる大柄な体格に比して機敏に動きディフェンダーとしての素質も十分。
17. ライアン・カステラニ:RHP
威力抜群の93マイルのシンカーは6-4/190たる体格からさらなる向上の余地を残す。スライダー&チェンジアップはまだ発達段階だが、GO/AO=1.30とゴロを生み出すことはできている。BB/9=2.31と全体的に制球は安定しているが、細かいコマンドを磨いていく必要がある。
18. マイク・ニコラク:RHP
15年ドラフト全体27位。6-5/205と恵まれた体格とクオーターバックとしても活躍したアスリート性を兼ね備えるエーステンシャル。97マイルの速球&プラスのカーブ&平均レベルのチェンジアップのコンビネーションは威力抜群も、BB/9=16.3とコマンドが壊滅的。
19. ヘズス・ティノコ:RHP
トロイ・トゥロウィツキーのトレードでTORから移籍。6-4/190の体格と20たる若さからアップサイドに期待がかかる。90マイル前半のシンカーは将来的にはコンスタントに95-96マイルを叩き出すと目されており、スライダー&チェンジアップが磨かれればグランドボーラーとしての地位を確立できるだろう。
20. クリスチャン・アダムス:SS
堅実なSSディフェンダー。ルーティンプレーでのミスが少なく、スローイングも正確。一方でパワー&スピードに乏しくオフェンス面はインパクト不足。それでも3Aでは打率.311、本塁打11、OPS.800と自身の打撃がメジャーレベルであることを証明した。ユーティリティー向き。
Plus One Prospect
サム・モール:LHP
故障を転機にリリーフに回るとA+&2Aで68.1回/74K/16BB/防御率2.63とブレーク。94-96マイルのストレート&平均以上のスライダーでパワフルに攻める。クローザーとしてのポテンシャルは通算422セーブのビリー・ワグナー(元HOU)と比べられる。健康面が不安。
Text by Haruki SAKURAI
写真: https://flic.kr/p/u8cGmV